2025.1.28 火
初詣で辰水神社へ
こんにちは!
保育士の山田です!
津市にある、辰水神社へ今年初めて初詣に行ってきました。
その年の干支の大きな置物が鳥居の上に奉納されている、とテレビで見ていた神社で、
毎年たくさんの参拝者の方で賑わう神社のようです!
社殿が丘の上にあるため鳥居をくぐると、長い階段を列に並びながら登り、
お参りさせていただきました。
少し急な階段なので苦労しながらも、お参りさせていただき、参拝をした後は
おみくじで運だめし!!!
運勢は…吉と微妙でしたが、内容をよく読むとなんだかためになることが書いてあり、
ご利益をいただけたような気がしました😌
帰りに気づいたのですが、へびの後ろ姿には♡マークが…!
なんだか素敵な一年になりそうです😊!
今年も無事に新年を迎えることができたことに感謝しつつ、良い一年を過ごせるように
日々を頑張りたいと思います。
大きなへびの置物は3月頃まで見られるそうなので、みなさんもぜひ、辰水神社へ
足を運んでみてください!
山田 美佳
MIKA YAMADA