2025.4.01 火
リフレッシュ
奈良県明日香村にある「岡寺(おかでら)」に行ってきました。正式には「龍蓋寺(りゅうがいじ)」といいますが、地元の方や観光案内などでは「岡寺」という名前の方がよく使われているようです。
岡寺の境内には「龍蓋池(りゅうがいいけ)」という、ちょっと変わった名前の池があります。昔この地に住んでいた悪龍を、義淵僧正というお坊さんが封じたという伝説があり、その上に置かれた石(蓋石)が今も残っているそうです。
参拝を終えたあと、明日香村ののんびりした田園風景を歩きながら、心が少し軽くなったように感じました。歴史あるお寺と自然の美しさに触れ、心も体もリセットされたような、そんな一日でした。


西尾 和磨
KAZUMA NISHIO