2025.8.15 金
家族旅行 -北海道-
8月初旬、少しお休みをいただき家族旅行で北海道に行ってきました!
今まで家族で遠方まで旅行に行ったことがなかったので家族全員ワクワクの旅行でした!
セントレアから新千歳空港。
僕は高校生の時に、修学旅行で沖縄に行ったことがあり飛行機を体験したことがありましたが子どもたちは初めてでドキドキしていました(^^)

飛行機の中で一番騒いでいたのは僕でした!笑

初日は、札幌に夕方到着しましてSNSでも有名な「はちきょう」本店に行ってきました!
スタッフ全員で「オイサー!オイサー!」の掛け声をしながら丼にいくらを大量に乗せていく演出は最高です!
いくらが嫌いになるぐらい、いくらを食べてきました。。。
札幌に行った際は、絶対に行った方が良いです!

机の上にもいくらが落ちるぐらい…
いくら摂取のしすぎで、アレルギーになるかと思いました。
翌日は、小樽観光。
曇りだったこともあり、北海道はすごく涼しかったのと湿度が低いのか全然ベタつかない過ごしやすい気候でした。
小樽で食べた昼食は「ひきめ」というお寿司屋さんで、ここの海鮮がとんでもないぐらい美味しいです!
志摩育ちの我々も度肝を抜かれました。


なんと言っても北海道のウニはすごく甘い!!
今まで食べた海鮮丼で圧倒的ナンバー1の丼でした!
小樽に行った際は必ず寄るべき寿司屋さんです!
お客様でいっぱいなので絶対予約は必須です。
夕食はサッポロビール園に行き、ジンギスカンを食べましたがこれもまた美味しい!
3日目はさっぽろテレビ塔と二条市場へ!

二条市場では、カニや貝などの海鮮がずらーーーーっと並んで、人もずらーーーーっと並んでいました。
昼食で入ったお店のおすすめで「サケのアラ煮」をいただきました。
北海道ではサケのアラ煮をよくおつまみで出すようなのですが、食べ方を教えてもらいまして…
ちょっとグロいけど、北海道のみなさんは口先側を好んで食べるそうです。

軟骨(?)なのかコリコリした触感でめちゃ美味しかったです!
色々食べすぎて常にお腹いっぱい状態な旅行でしたが、本当に良い想い出になりました。
旅行にあまり興味がない人生でしたが、いろいろと考えさせられる旅となり、年に1度は家族との想い出づくりに遠方まで足を運ぼうと思いました。
北海道、ほんとに最高なのでオススメです!!!

松阪店店長
松井 司
TSUKASA MATSUI