2025.10.10 金
すぐに売れてしまったので・・・
大慌てでこの建売をご紹介させていただきますね。
本当に嬉しい悲鳴です(笑)
今回は建物の内観をご紹介させていただきます。
まずは玄関のドアを開けると、足元の和障子から優しい光が床を照らします。
今回のインテリアのテーマはジャパンディです。

リビングのオープン階段の下には、閉鎖感の少ない畳ヌックがあります。

リビングの大きな窓の前にはウッドデッキの中庭があります。
道路からは見えにくい位置となっており、プライバシーもしっかり確保してます。

キッチンとダイニングは横に配置してます。
キッチンの背面の食器棚はキッチンと同じ幅あるので、家電もたくさん置けます。
食器棚横のカウンターはダイニングスペースまで繋がり、
作業台・PCスペース・スタディコーナーなど多用途で使用できます。


二人がゆったりと使える幅の広い洗面台と鏡です。
奥様のメイクスペースとして活用される方も増えてますね。

脱衣室 兼 ランドリースペースです。
今は部屋干しが主流となっていますね。
カウンター等、作業台があるとより便利です。

トイレはそれなりに収納力を求められることが多いので、
棚とニッチを繋げてみました。

階段前に飾りのスペースを設けました。
棚板は背面壁から離して設置することで、間接照明の光は下の棚まで到達します。
本当に小さなスペースですが、ちょっとしたポイントとなりました。

2階へ上がると、階段・吹抜・2階のフリースペースが横並びとなっております。
小さな吹抜ですが、オープン階段と組み合わせることで、より開放的になり、
1階にたくさんの明るさを届けます。

2階のフリースペースは家族が共有する空間。
1階のリビングやヌックとも上下で繋がります。

寝室にも和のテイストのペンダントライトを設置。
寝室⇒書斎コーナー⇒WICと繋がります。


(他にも洋室2部屋と2階トイレがございます。)
敷地は約45坪で駐車スペース3台と中庭があり、
お家は3LDK+畳ヌック+フリースペースとなっております。
設計者としましては、「敷地の有効活用」と「明るさの採り入れ方」をかなり工夫したお家です。
ご購入いただいたS様、本当にありがとうございました。
また、
これからお家造りを考えている方にも参考になればという思いでご紹介させていただきました。
以上、津店設計の藤林でした。

設計部長
藤林 信之
NOBUYUKI FUJIBAYASHI