COLUMN
住宅コラム
NEW!

2023.8.11 Fri
みんなはどうしてる?
クローゼット収納
お家を建てる時に多くの方がこだわるポイントでもあるクローゼット。 実はいろんな種類のクローゼットがあるのですが、ご存知ですか?
大きく分けると4種類の収納タイプがあります。4つのタイプそれぞれを把握した上で、ご自身に合ったタイプを選択すれば、 使い勝手の良いお気に入りのクローゼットになるはずです。
NEW!

2023.8.4 Fri
家を建てるのに必ず必要なもの?
…正解は土地です!
お家づくりの内装や外装を考えるとワクワクすると思いますが…
ちょっと待ってください!
『その理想のお家をどこに建てるか』がとても大事だと思いませんか?
予算ももちろん大事ですが、最終的にはその場所で自分たち家族の今と将来の暮らしを考えてみてください。
土地探しのポイントをしっかり把握して、家づくりを始めましょう!
NEW!

2023.7.26 Wed
お家づくりのアイディアに!
人気の土間収納とは?
『玄関の土間部分を広くとった収納』のことを土間収納といいます。
最近では、靴箱を設置せず、棚だけ設置してシューズクロークにしたり、外で使用する園芸用品などの趣味のものやベビーカーや三輪車などを手軽に収納する場所として取り入れられる方がいらっしゃいます。目的を定めて適切なサイズで計画すれば、使い勝手の良い収納になります。
NEW!

2023.7.12 Wed
5,000種類以上ある住宅ローン。正しく選ぶことが豊かな人生への第一歩。
家づくりを考えた時にまずはじめに把握しなければいけないのが資金計画についてです。
選べるローンはたったの1種類。そしてどのローンを選ぶかによって、最終の支払い額が異なります。返済期間・金利形態・組み方など、住宅ローンの借り方は様々です。それぞれメリット・デメリットがあるので、生活に負担がかからないように、最適なプランを選ぶことが大切です。
NEW!

2022.3.7 Mon
フラット35、今月も金利上昇!
住宅金融支援機構(東京都文京区)が民間金融機関と提供するフラット35の2022年3月の適用金利が発表されました。
NEW!

2022.1.16 Sun
間接照明の基本
最近家づくりを行ったお施主様は、間接照明の採用が多いそうです。
やはり、お洒落や高級感を求めるお施主様が増えているからだと思います。
間接照明とは、天上や壁に照明器具からの光を照らし、その反射する光を明かりとして利用する照明のことです。
机やテーブルなどに直接光を当て視野を確保するのではなく、部屋の明るさを確保することです。
雰囲気が楽しめるので、お洒落や高級感がかもし出せます。
しかし、内装材や仕上げ材、光の当て方によっては、適切な部屋の明るさを確保できなかったり、お洒落や高級感も感じることが出来ない場合もございます。
そこで今回は、間接照明の基本的なことをお伝えいたします。
NEW!

2021.11.24 Wed
地盤調査で安心を!
住宅の基礎や建物の構造がどんなに丈夫であってもその土地の地盤が弱ければ不動沈下などにより、住宅が傾いてしまいます。
地盤調査とは、建物を建てる前に、その土地の地盤の性質・固さを調査することです。
土地を購入した際に、その地盤の強さは、調査しなければわかりません。
地盤調査は、法律で義務付けられておりこの調査により、地盤強度が判明し家を建てても地盤沈下の心配がないか、どのような地盤改良が必要なのかを調べます。
地盤改良とは、建てる家の重さに地盤が耐えられる固さに改良する工事です。
住宅で代表的な3つの地盤調査の方法を紹介します。
NEW!

2021.9.27 Mon
「浴室換気暖房乾燥機の基礎知識」
浴室換気暖房乾燥機は、子育て世代や忙しい主婦などに人気の設備機器のひとつです。
新築やリフォームの際に、検討する方も多くみられますし、ビルダーや工務店によっては標準仕様となっている場合もあります。
また、分譲住宅(マンションや建売住宅)だけでなく、賃貸マンションでも取り入れられている例もあり、身近な設備機器のひとつと言えるでしょう。
NEW!

2021.8.15 Sun
「ランドリースペースを活用しよう!」
洗濯機が進化してスイッチ一つで洗濯から脱水までノータッチで行えるようになったことで、次の目標は洗濯物の乾燥の自動化になりました。
電気、またはガスを利用した衣類乾燥機は80年代に登場し、洗濯機の上に据え付ける架台とともに広く普及しましたが、物干しにとって代わることはありませんでした。
NEW!

2021.7.24 Sat
「涼しい庭のつくり方!」
家の中の暑さは、庭の作りと大いに関係があります。
特に気を付けたいのがウッドデッキを設置する場合です。
夏になると暑くて庭に出られないということが起こる場合があります。
そこで夏でも涼しい庭にする、快適ガーデンのアイデアをお伝えします。
コラムをご覧の方へおすすめCONTENTS!
HOUSE BUILDING HARMONYの家づくり